INFORMATION
- 10月3日
-
- 2015年2月
-
- 2014年10月
-
PROJECT 千日紅市
- 妙法寺門前通り商店会を中心に、堀ノ内地区で新しい協働による地域ブランディング基礎事業「千日紅市プロジェクト」がスタートしました。
地元の方に大切に育てられている千日紅(せんにちこう)と妙法寺の縁日を核にして、地域の魅力創造を図るプロジェクトです。
堀ノ内のお宝「妙法寺、商店会、学校、住民」で、地域の魅力創造の仕組みをつくります。
地域のお宝に、地元愛を加えて「素敵」を創ります
■そのひとつが「千日紅市」
妙法寺の縁日の伝統+地域のお持てなしの心+学校の校庭+デザイナーを夢見る若者の感性
→ 関東夏三大植木市「妙法寺の千日紅市」の開催
■そのひとつが「個店支援」
美術学校の授業+社会教育+店舗経営(心意気と商い魂)+若い感性+頑固オヤジのカン
→ 縁日復興、新商品(サービス)の開発
■そのひとつが「地域の絆の応援」
地域の小さなグループの活動(小物作りや、園芸など)の内容や作品を「地元ブランド(千日紅市)商品」に育て、商店街が販売し更なる地域活動の輪を広げます。
- 地域のまとめ役は商店街
- 妙法寺門前通り商店会
- デザイン展開は地元教育機関
- 阿佐ヶ谷美術専門学校
- プロデュースはコンサルタント
- ナレッジコラボ事業協同組合
- 地域行政の支援
- 杉並区産業振興センター
- 東京都の支援
- 公益財団法人 東京都中小企業振興公社